雑学エンタメ調査室!

話題やトレンドの徹底調査、知ると便利な日常のお役立ち情報、日々がちょっと楽しくなるような雑学、素敵な人やかっこいい人たちを紹介するエンタメメディアです。

瞑想はメリットだらけ!マインドフルネスで今を大切に生きろ!

f:id:mitsuoseki:20200629144311j:plain
瞑想はメリットだらけ!脳にも良くストレスに強くなれるにもかかわらず、やることはシンプル!だけどなんとなく敷居が高いと思われがち!でも実際はそんなに難しく考える必要はなく、呼吸と思考に注意するだけで簡単に実行できます!瞑想の習慣を身につけて数多のメリットを教授しちゃいましょう!って話。

目次

 


瞑想でストレスフリー!マインドフルネスで記憶力や集中力が高まる!って話

本記事の内容をおもしろおかしくしゃべっていますので、こちらも是非お聞きください!スマホの画面に合わせているので、是非スマホで全画面でお楽しみください。

 

 

瞑想って何?マインドフルネスって何?

f:id:mitsuoseki:20200616210808j:plain

そもそも瞑想ってなにをするの?マインドフルネスってなんなの?という疑問をさらっと解決します! 

 

瞑想とはトレーニングである!

かなり極端な言い方ですが、瞑想とはトレーニングなんです。どのようなトレーニングかというと、

過去や未来のことに捉われず、今この瞬間の感覚に集中する!

ための訓練なのです!

 

人間は考えすぎる生き物である!

今しか考えていないよ!と反論される方もいることでしょう。しかし人間とはめちゃくちゃ考えすぎる生き物だということが研究でわかっております。

人間は1日に6万回考え事をしており、そのうちの95%は昨日も同じことを考えており、さらにそのうちの80%はネガティブなこと!

とのことです!つまり睡眠以外のほぼ毎秒何かしら昨日も考えていた心配や不安や恐怖などといったネガティブなことを考えてしまっているのです。

 

無意識でも頑張ってしまう脳のデフォルト・モード・ネットワーク!

デフォルト・モード・ネットワーク(DMN)をご存知だろうか?

DMNとは無意識に脳が行う活動のことであり、ワシントン大学医学部のマーカス・レイクル博士の研究によると、脳は意識的な活動よりも無意識的な活動時の方が20倍ものエネルギーを消費していることが判明しております!つまり、

何かに集中しているときよりも、何も考えずボーッとしている時の方が脳は疲れていく!

ということです!どうでしょう?驚愕でしょう?

これは主に脳の使用目的の曖昧さが原因と言われています。何かに集中しているときは脳が一つのことに集中して使われるため消費エネルギーは少なく済むのですが、何もしていないとき、つまり何が次に起こるかわからない状態のときだと、何かが起こっても対応できるように脳のあらゆる機能が準備をしている状態のため、結果として消費エネルギーが多く必要となり、どんどん脳が疲れていってしまうのです!

 

今を感じて脳をクリアに!マインドフルネスという状態!

何も考えていないつもりでも、無意識で考えてしまっているのであればどうしようもないじゃないか!と思われるでしょう。だからこそ瞑想なのです!瞑想をしてマインドフルネスになれれば無意識によって右往左往させられる心配が軽減します!

マインドフルネスとは、

良し悪しの価値判断をせず、あるがままを受け止め、今この瞬間に注意を向けている状態のことです!

逆にいうと、自分の感覚が今に向いていない状態は心ここにあらずといった状態になります。何かをしていても別の何かのことを考えてしまったり、何かに集中したいのに、どうしても他の不安や心配事が脳裏からはなれないといった感じです。

その状態を脱却するためにマインドフルネスになる必要があり、そのためのトレーニングが瞑想なのです!

 

瞑想&マインドフルネスのメリットてんこ盛り!

f:id:mitsuoseki:20200616211030j:plain

ではマインドフルネスになったら具体的にどんなメリットがあるのか!むしろメリットしかない上にメリットだらけなので簡単に紹介します!

 

圧倒的ストレスフリー!ストレス低減効果!

医療でも活用されているマインドフルネスストレス低減法(MBSR)というプログラムが存在するほど、多くの研究によってマインドフルネスが

ストレスや不安を減少させてくれる!

ということがわかっております!

無意識で考え事をしてしまい、そのほとんどがネガティブなことであるので、マインドフルネスになり今に集中することでそれらのネガティブな考えから距離をとることができるのは当然といえるでしょう!

ちなみに、マインドフルネス認知療法(MBCT)というものも存在しており、うつ病の治療などで用いられております!

 

Googleだって認めてる!集中力向上効果!

ペンシルバニア大学の認知心理学者であるアミシ・ジャ氏の実験によると、瞑想経験者の方が非経験者よりも集中能力が非常に優れていたということが判明しております。

集中の能力には実行機能と準備という二つの要素があります。

実行機能というのは注意を向け続ける能力のことで、準備とは突然の外部からの刺激への対応能力のことです。例えば不意に飛んできたボールに気づいて避けるといったことです。

瞑想経験者は非経験者に比べて、

実行機能、準備機能ともに優れていたそうです!

集中し続けられる上に突然のアクシデントにも対応する準備ができている。まさに最強の状態! 

 

悟って学べ!記憶力向上効果!

マインドフルネスは短期記憶能力に優れており、マインドフルんエスを実践した学生のテストの結果が平均16%上がったという報告があります。

つまり、数分間の瞑想を日々続けることによって

勉強効率がめちゃくちゃ上がるということです!

受験勉強や資格の勉強に励んでいる皆さま、休憩時間に瞑想しちゃえばあなたの勉強効率はめちゃくちゃ伸びることでしょう! 

 

まだまだあるメリットをズバッと紹介!

マインドフルネスにはまだまだメリットが数多くあるのですが一つ一つ紹介するとながくなってしまうので、ここでは科学的に根拠があるとされているメリットを羅列していきます!

自己コントロール能力の向上!

痛みの軽減!

創造性向上!

免疫機能向上!

共感性向上!

睡眠の質の向上!

などなどです!乗るっきゃない!このビックウェーブに!

 

 

早速実践!簡単に始められる瞑想というトレーニング!

f:id:mitsuoseki:20200616211127j:plain

メリットてんこ盛りのマインドフルネスになっちゃうために、早速瞑想をはじめていきましょう!

突き詰めていくと色々な種類があったりする瞑想なのですが、今回は非常に初歩的な簡単なものをご紹介!

 

調身!調息!調心!この3つが瞑想の基本!

何やら聴き慣れない言葉で難しそうと感じるかもしれませんが、ご安心ください!めちゃくちゃシンプルです!

姿勢を整える=調身

呼吸を整える=調息

心を整える=調心

つまり、

姿勢を整えて、呼吸を整えて、心を整えましょう!

というただそれだけのことです!めちゃくちゃシンプル!

 

超シンプル!こんなんに簡単な瞑想の方法!

では具体的な方法をご紹介します!これまたシンプルすぎ!

  1. リラックスできる場所で姿勢を整えて目を閉じる
  2. ゆっくりと呼吸を繰り返し意識は呼吸に集中する(できれば腹式呼吸
  3. 雑念が浮かんだらそれについて何も考えず、ただただ存在していることを受け止める
  4. また呼吸に集中する

これだけです!推奨されている瞑想の長さは20分程度ですが、毎日続けることが一番重要なので短い時間でも大丈夫です!

 

瞑想を上手にするためのポイント!

やってみるとわかるのですが、びっくりするほど呼吸に集中できません!次から次に雑念が湧いてきます!でも大丈夫!なんだったらそれが大事なのです!

瞑想で重要なのは一つのことに集中することであり、それが呼吸となります!慣れてくると呼吸以外の別のものでもいいのですが、まずは呼吸が最適かと思われます。

最も重要なのは、

雑念を無理に排除しようとしないこと!雑念に価値判断をしないこと!

この2つです!雑念をダメなものと捉えて排除しようとするのではなく、「その考えが今存在している」と受け止めることが大事です。あくまでも存在を受け止めるだけで、その考えが良いのか悪いのかを考えてはいけません。ただただ存在を受け止める!この意識が重要となります!

そして受け止めたらすぐに呼吸に意識を戻します。吸って、吐いて、吸って、と呼吸のリズムに集中しましょう。これが瞑想を行うポイントです!むしろこれだけです!

あとはこれをなるべく毎日継続しましょう。瞑想はトレーニングなので、継続するっことで効果が上がり続けます!是非お試しください!

  

 

以上となります。まだご覧になっていない方はこちらも是非ご覧ください。スマホの画面に合わせているので、是非スマホで全画面でお楽しみください。


瞑想でストレスフリー!マインドフルネスで記憶力や集中力が高まる!って話

瞑想と聞くとどうしても宗教的なものであったりスピリチュアルなイメージを抱かれがちですが、マインドフルネスという概念が海外で流行ったこともあり、今では抵抗感が薄れてきてくれているように感じます。長く体験している筆者からするとメリットだらけでデメリットが感じられないくせにめちゃくちゃ簡単に行えるという最高のトレーニングなので、興味を持たれましたら是非やってみてくださーい。

 

こちらもおすすめ! 

shabedoko.hateblo.jp

shabedoko.hateblo.jp